西京区・乙訓の不動産|株式会社Youハウジング > 株式会社Youハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 不動産を売却する場合どのような流れで進められるのか?

不動産を売却する場合どのような流れで進められるのか?

≪ 前へ|マンション投資の魅力とは?メリットとリスクへの対応策を伝授!   記事一覧   西京区で暮らすなら松尾大社の「八朔祭」を観よう!|次へ ≫

不動産を売却する場合どのような流れで進められるのか?

カテゴリ:不動産情報

不動産を売却する場合どのような流れで進められるのか?

不動産を売却したい場合、どのような流れで進められていくのか気になる方も多いでしょう。
媒介契約で進める場合は、いくつかの種類がありますのでそれぞれの特徴について知っておくことをおすすめします。
ここでは、不動産を売却するさいにどのような流れで進められていくのかについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却の流れと媒介契約について

不動産会社に依頼して建物や土地を売却する場合は、媒介契約を締結することになります。
「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」には、それぞれ特徴とメリット・デメリットがありますので、比較しながら良いと思う方法で進めていきましょう。
契約にあたり、必要となる書類も多数ありますので、あわせて用意してください。
また売却をおこなう場合、一般的流れとして査定をしてもらうところからスタートします。
次に、良いと思う不動産会社が決まったら、仲介契約を結びます。
いくらで売るのか決定したら、さっそく売り出しが始まります。
興味を持ってもらえた人に見学などをしてもらい、両者が納得できたら契約となります。
査定してもらう前に、自分でできるだけ相場を含めた情報収集をおこなうことがポイントです。
その上で、不動産会社を慎重に選んで進めていくと良いでしょう。

不動産売却の流れと必要となる期間について

「できるだけ早く売却したい」とお考えの方も多いかもしれませんが、多くの場合、売ることを決めてから、早くても三か月程度の期間が必要となりますし、半年くらいかかることも少なくありません。
具体的には、不動産会社選びにおよそ一か月必要になりますし、買い手が見つかるまで一か月から三か月くらいかかることが多いようです。
もちろん、魅力的な物件で早く買い手が見つかることもありますが、なかなか見つからない場合も考えられます。
さらに、買い手が住宅ローンで購入する場合は、その審査にもある程度の期間を要しますので、引き渡しまで一か月から二か月かかると思っておきましょう。
このように、それぞれの段階で数か月かかることが予想されるため、多くの場合は半年くらいは必要になると思っていると良いでしょう。

不動産売却の流れと必要となる期間について

まとめ

不動産を売りたいと思ったら、引渡しまでに半年程度かかると思っておきましょう。
もちろん、それよりも早く売れることもありますが、すぐに売却できるケースだけではありません。
良い不動産会社を見つけて、できるだけスムーズに進めながら、希望の価格で売れるよう努めていきましょう。
私たちYouハウジングは、西京区・乙訓を中心とした物件を数多く取り扱っております。
お客様に寄り添ったお家探しができるよう全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|マンション投資の魅力とは?メリットとリスクへの対応策を伝授!   記事一覧   西京区で暮らすなら松尾大社の「八朔祭」を観よう!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • 更新情報

    2021-10-18
    株式会社Youハウジング|損をしないシリーズ 空き家対策フル活用ドットコム

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社Youハウジング
    • 〒610-1121
    • 京都府京都市西京区大原野上里北ノ町563番地37
    • 0120-566-299
    • TEL/075-874-1144
    • FAX/075-874-7030
    • 京都府知事 (1) 第014266号
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る

来店予約