西京区・乙訓の不動産|株式会社Youハウジング > 株式会社Youハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 長岡京市の住宅補助金を上手く活用!修繕費や移転について詳しく解説

長岡京市の住宅補助金を上手く活用!修繕費や移転について詳しく解説

≪ 前へ|土地売却時は控除を上手く活用して税金を節税!特別控除などを解説   記事一覧   根抵当権付きの不動産とは?売却が難しい理由や流れについてご紹介|次へ ≫

長岡京市の住宅補助金を上手く活用!修繕費や移転について詳しく解説

カテゴリ:地域情報

長岡京市の住宅補助金を上手く活用!修繕費や移転について詳しく解説

京都長岡京市に移動を検討されているかたに、地震や、土砂災害などの対策にかかる費用に関して補助を受けることができます。
どのような補助制度があり、内容はどういったものか詳しく紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

長岡京市の住宅補助金で土砂災害特別警戒区域の修繕費について

土砂災害特別警戒区域にある家が、安全といえない場合、土砂災害などの被害を受けないよう、安全性の高いコンクリートを使用したり、塀や外壁をより強化するために必要な工事費の一部の補助を受けたりすることができます。
補助の対象として、対策にかかる事業を行っていること、市税の納付を確実にしていることが挙げられます。
そして、事業に関わる人たちが、暴力団員に関わっていないかとなっています。
詳しくは、長岡京市住宅等土砂災害対策改修支援事業費補助金交付要綱に記載があります。
また、建物の建て替え、補強などにかかる修繕費が、消費税を除く23%に達する金額となっていて、限度額があります。

長岡京市の住宅補助金で土砂災害特別警戒区域への移転について

がけの崩壊による安全性を強化するため、長岡京市がけ地近接等危険住宅移転事業費補助金交付制度があります。
これは、土砂災害警戒地域内にある家を壊し、区域外に新たに移転し、建築または家の購入や直す費用を銀行などから借入する利子に当たるお金が補助されるものです。
補助の対象として、危険住宅にかかる事業を行っていること、市税の納付を確実にしていること、事業に関わる関係者が暴力団員に関わっていないかとなっています。
危険住宅の移転にかかわる費用、こちらは限度額があります。
危険住宅の建て替えや、修繕費の資金を銀行などから借入をしている場合の借入金の利子、年利8.5%が限度となります。
そして、移転先が市外になる場合は取り壊し費用にあたる経費が対象となります。

長岡京市の住宅補助金で土砂災害特別警戒区域の耐震改修について

地震が発生したときに木造の家が倒れてしまうことなどを防ぐため、これに当たる木造住宅の耐震対策にかかる費用に関して、一部補助を受けることができます。
こちらが、長岡京市木造住宅耐震改修等事業費補助金交付です。
耐震診断を受けて、診断された数字が指定されたものになること、地震に耐えることができる数値になる必要となり、1戸当たり100万円まで補助があります。
他に着工年月日、指定された災害の証明を受けている木造の家であること、床面積の2分の1以上に家が建てられていること、法律の定められているものに違反していないことが挙げられます。

長岡京市の住宅補助金で土砂災害特別警戒区域の耐震改修について

おすすめ物件情報|長岡京市の物件一覧

まとめ

このように長岡京市では、自然災害による対策にかかる費用に対して、さまざまな補助制度があります。
移転を検討しているかたやこういった事例に当てはまる方は、このような制度を使って、検討してみてはいかがでしょうか。
私たちYouハウジングは、西京区・乙訓を中心とした物件を数多く取り扱っております。
お客様に寄り添ったお家探しができるよう全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|土地売却時は控除を上手く活用して税金を節税!特別控除などを解説   記事一覧   根抵当権付きの不動産とは?売却が難しい理由や流れについてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • 更新情報

    2021-10-18
    株式会社Youハウジング|損をしないシリーズ 空き家対策フル活用ドットコム

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社Youハウジング
    • 〒610-1121
    • 京都府京都市西京区大原野上里北ノ町563番地37
    • 0120-566-299
    • TEL/075-874-1144
    • FAX/075-874-7030
    • 京都府知事 (1) 第014266号
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る

来店予約