西京区・乙訓の不動産|株式会社Youハウジング > 株式会社Youハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 離婚をしたら不動産の売却はいつが最適?タイミングやポイントについても解説

離婚をしたら不動産の売却はいつが最適?タイミングやポイントについても解説

≪ 前へ|根抵当権付きの不動産とは?売却が難しい理由や流れについてご紹介   記事一覧   オーバーローンで不動産を購入する場合の注意点やリスクとは?|次へ ≫

離婚をしたら不動産の売却はいつが最適?タイミングやポイントについても解説

カテゴリ:不動産売却

離婚をしたら不動産の売却はいつが最適?タイミングやポイントについても解説

離婚をすると共通の財産などでもめることも多く、不動産もその一つです。
余計なトラブルを回避するためにも売却して財産を分けたいと考えていても、いつどんなタイミングがベストなんでしょうか。
今回は離婚によって住宅を売却するタイミングやそのポイント、買取についてもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

離婚をしたらいつ不動産を売却すべき?丁度良いタイミングは?

離婚をしたらいつ不動産を売却すべき?丁度良いタイミングは?

離婚をしたら共同の財産をわける財産分与というものが必要になり、住宅もその一つとなります。
共同で住んでいた住宅を分けるには売却して現金化する必要がありますが、急いでいないなら離婚前に、急いでいるなら離婚後にとタイミングはそれぞれ違います。
別れたあとはお互いに個人的なやり取りは一切したくないということなら、面倒な作業を終わらせて、その後財産分与とトラブルなく終わらせたいところです。
しかし、早く別れてなおかつ住宅はなるべく高く売りたいということでしたら、離婚後に売る方法もあります。

離婚前に売却したほうがいい場合

離婚は決まっているけれど、その手続きはそこまで急いでいない場合は婚姻関係中に売ってお金にしてしまいましょう。
不動産が売れるには売買活動をはじめてから3か月から6か月程度時間がかかりますので、こうした時間に余裕がもてるなら先に売ってしまったほうがいいのです。
理由としては不動産の売買は夫婦二人の同意が必要であったり、お互いに細かい連絡が必要になったりする場合があるためです。
離婚後もしっかり連絡が取れる関係でああっても、仕事などの時間の違いで連絡の頻度が落ちてしまいかねません。
なにより先に売却してしまえばその後トラブルが発生しても対処しやすく、その後の再スタートもスムーズになります。
性格の不一致など、そこまで急いでいないという関係性なら、別れる前に売ってしまいましょう。

離婚後に売却したほうがいい場合

一方で少しでも早く別れたほうが良いやむを得ない理由がある、家を少しでも高く売りたいということなら売却のタイミングは離婚後のほうがいいです。
別れたあとにいつまでも不動産をそのままにしてしまっていては、思わぬトラブルの原因になりかねません。
済ませたからといって安心せず、不動産の売却活動はすぐに開始することをおすすめします。
また、少しでも高く家を売りたい場合も離婚後のほうがじっくり売買活動に専念できることから、別れたあとほうが良しとされています。
しかし共有の財産である家を売却しますので、別れたあとも連絡が取りやすい状況はしっかり残しておくようにしておく必要があります。
トラブルが発生しにくく直ぐにでも住宅を売ってお金にしたいといった場合は、不動産買取りを活用するのも手段です。
いつごろ売却するのかも決まっていないなら、買取を活用することでその後のトラブル回避もできます。

離離婚をしたらいつ不動産を売却すべき?ポイントについて

離離婚をしたらいつ不動産を売却すべき?ポイントについて

離婚後の不動産売却でのポイントは、住宅ローンが残っていたりその後のトラブルを避けるために動いたりとあります。
また、お互いの共有財産を分ける財産分与については、離婚後にするべき明確な理由が存在しています。
ポイントをしっかりとおさえて、トラブルのすくない再スタートを切りましょう。

住宅ローンの一括完済が難しいなら任意売却

売却する不動産は必ずしもローンが完済されている状態ではありません。
売ったお金をもってしてもローンの一括完済が難しいのであれば、任意売却という方法が存在します。
完了後、残ったローンの支払い義務が発生し、一定期間は新しいローンは組めなくなるものの、売却金から引っ越し費用を貰える場合が多いのも特徴です。
離婚後にいままで住んでいた住宅から離れたいが、ローンの完済が難しい場合はこうした任意売却という方法も視野に入れておきましょう。

トラブルを避けたいなら離婚前

共有の財産である不動産はいつ売りにだすべきかについてのポイントは、トラブルの回避がしやすい離婚前となります。
ローンが完済できていない状態での任意売却であっても、手続きには二人の承諾が必要になる場面があります。
連絡が取れない状態というのは思わぬトラブルの原因になってしまいますので、不動産を売るなら別れて連絡が取れなくならる前がいいのです。

財産分与は離婚後に実施する

離婚をともなって住宅を売るときのポイントとしてもう一点おさえておきたいのが、財産分与です。
売買活動は婚姻関係中に行ないますが、財産を分ける財産分与については離婚後のほうが節税できます。
実は財産分与の定義というのは、婚姻関係中に取得した財産を、離婚したあとに分け合うと明確に定義されています。
つまり、別れる前に売ってすぐに財産を分けてしまうとそれは名義人からの贈与になってしまうので、金額によっては贈与税が発生してしまいます。
夫婦では半分ずつの所有権割合で住宅を所有しているのであれば、贈与に該当しませんので、婚姻関係中に売って分けても特に問題ありません。

離離婚をしたらいつ不動産を売却すべき?買取も視野に入れよう

離離婚をしたらいつ不動産を売却すべき?買取も視野に入れよう

別れるにあたって不動産売却が必要になる場合、仲介で売る方法のほかに買取という選択肢もあります。
これは不動産買取りの専門業者に依頼する方法で、トラブルなく迅速に、かつ周囲に知られることなく売却が完了させることができます。
引っ越し費用など双方とも直ぐに現金が必要な場合にも有効な方法です。

買取がおすすめなのは早く売って現金化させたい場合

通常、不動産の売却は3か月から6か月程度の時間を要してしまいますが、買取は価格交渉の完了で売れるので最短で1週間程度で終ります。
婚姻関係中に売却をしなければならないと解っていても、直ぐに別れたいという場合はなかなか時間をかけて売買活動という訳にも行きません。
売って現金になるまでに時間もかからず、それぞれの再スタートに必要な引っ越し資金も用意できます。
財産分与もスムーズに実施できるので、早く済ませたい夫婦にはおすすめの選択肢です。

トラブルなく進められる

買取りの魅力は短時間で売却が完了するだけではなく、トラブルなく進められるのも特徴です。
売却自体も婚姻関係中に終るためトラブルが少なく、万が一家に問題があったとしても、その責任を買取業者が取ってくれるのも魅力的です。
売買したあとの住宅に発生したトラブルを対処するのも大変ですので、終ったあとは何もしたくないという場合にも有効な手段です。
さらにプライバシーもしっかり守ってくれるので、周囲に知られることなく完了することから、人間関係のトラブルも回避しやすいのが特徴です。

離婚を早くすすめて財産分与までスムーズにおわらせるなら買取りも良い

その後の財産分与をスムーズにするためにも、離婚前の売却が最適です。
仲介の買取で数か月も時間を取ることができないということであれば、不動産買取りという方法も視野に入れておくことで、余計なストレスを抱えなくて済みます。
離婚はそれ自体に時間とエネルギーを使いますので、簡略化できるところで適度に手をぬきましょう。

まとめ

離婚したときの不動産売却のタイミングはいつが最適かについては、離婚を急いでいるかどうかという違いがあります。
売却から財産分与までの流れをスムーズにするポイントとしては、可能なら離婚前に売って現金にしておき、離婚後に財産分与を実施します。
できるだけ時間をかけずにスムーズに対応したいといことであれば、買取も視野に入れて進めみるのもおすすめです。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|根抵当権付きの不動産とは?売却が難しい理由や流れについてご紹介   記事一覧   オーバーローンで不動産を購入する場合の注意点やリスクとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • 更新情報

    2021-10-18
    株式会社Youハウジング|損をしないシリーズ 空き家対策フル活用ドットコム

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社Youハウジング
    • 〒610-1121
    • 京都府京都市西京区大原野上里北ノ町563番地37
    • 0120-566-299
    • TEL/075-874-1144
    • FAX/075-874-7030
    • 京都府知事 (1) 第014266号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-20
    山田平尾町の情報を更新しました。
    2025-01-20
    長岡京市奥海印寺竹ノ下の情報を更新しました。
    2025-01-19
    長法寺清水ケ瀬の情報を更新しました。
    2025-01-19
    桂徳大寺北町の情報を更新しました。
    2025-01-19
    上桂東居町の情報を更新しました。
    2025-01-13
    西京区樫原下ノ町の情報を更新しました。
    2025-01-13
    西京区御陵北山町の情報を更新しました。
    2025-01-13
    嵯峨野内田町の情報を更新しました。
    2025-01-13
    嵯峨天龍寺椎野町の情報を更新しました。
    2025-01-12
    向日市寺戸町山縄手の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


右京区鳴滝松本町

右京区鳴滝松本町の画像

価格
3,288万円
種別
売地
住所
京都府京都市右京区鳴滝松本町
交通
鳴滝駅
徒歩18分

上京区御前通下立売下る下之町

上京区御前通下立売下る下之町の画像

価格
4,180万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区御前通下立売下る下之町
交通
円町駅
徒歩9分

山科区音羽珍事町

山科区音羽珍事町の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市山科区音羽珍事町
交通
四宮駅
徒歩13分

伏見区醍醐外山街道町

伏見区醍醐外山街道町の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市伏見区醍醐外山街道町
交通
石田駅
徒歩16分

トップへ戻る

来店予約