不動産査定を依頼するときに必要な書類をご存じですか。
不動産売買が初めての方は、どんな書類が必要なのかあまり知らない方も多いでしょう。
実は、不動産査定では提出することで査定評価がアップする書類もあるのです。
不動産の査定を検討されている方には知っておいてほしい情報なので、ぜひご参考ください。
不動産査定に必要な「登記簿謄本」とは?
登記簿謄本は、正式には登記事項証明書と呼ばれています。
不動産の取引をする場合、とても重要な書類です。
登記簿謄本は、不動産がある場所の法務局で取得することが可能です。
窓口での申請で取得できますが、法務局が遠い場合にはインターネットや郵送を利用することもできます。
登記簿謄本には、土地の項目として、地番、地目、地積などが記載されています。
建物の項目としては、家屋番号、種類、構造などです。
売却予定の不動産の所有者が誰であるか、不動産の広さについてもわかります。
また、住宅ローンを利用している場合の抵当権など所有権以外の権利についてもわかるようになっています。
マンションでは土地と建物が一体になっているので、建物だけの登記事項証明書を取得します。
戸建ての場合は、土地と建物それぞれの取得が必要です。
不動産査定に必要な書類「公図」とは?
公図は、土地の境界や建物の位置を確定するための地図です。
公図の精度や縮尺はさまざまで、作成された目的や年代によって大きく異なります。
公図には、隣接土地との境界線が記されていて隣接地との位置関係が分かります。
これによって、土地の形状や地番、接道状況などもわかります。
公図はインターネットでも簡単に取得することができるので、不動産査定をおこなう際にはぜひ準備しておきましょう。
登記簿謄本や公図は、不動産を査定する際に必ず提出しなければならない書類ではありません。
しかしこれらの書類を提出することで、不動産の状況をより詳しく共有できるので査定評価がアップするかもしれません。
まとめ
不動産査定に必要な書類をご紹介しました。
登記簿謄本は、登記事項証明書とも呼ばれており不動産取引にとって重要な書類になります。
不動産査定を依頼するときに準備していただけると、査定がスムーズに進みます。
一方で、公図は絶対に必要な書類という訳ではありませんが、不動産の状況をより詳しく理解するためにあると便利な書類です。
簡単に取得できますので、不動産査定をご依頼の際に提出していただければ幸いです。
私たちYouハウジングは、西京区・乙訓を中心とした物件を数多く取り扱っております。
お客様に寄り添ったお家探しができるよう全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓